
本記事では、ショッピングにおすすめのクレジット/デビットカードを説明します。まず最初に、両カードの違いが分からないという方は、そこをしっかり理解しましょう。
クレジットカードとデビットカードの違い
クレジットカードとデビットカードの一番の違いは、お金を引き出す方法です。
クレジットカードは後払い制ですが、 デビットカードは支払直後にお金を引き落とされます。そして、デビットカードは銀行口座と紐づいているため、基本的に銀行の営業時間内のみ使用可能です。従って祭日などは使えない場合もありますので、事前にチェックしておきましょう。とはいえ、最近ではVisaデビットカードやJCBデビットカードなど、24時間使えるクレジットカード会社発行のデビットカードも出てきてはいます。クレジットカードは後払い制のため、24時間いつでも利用可能です。
ですので、お金の管理をリアルタイムで行いたい方はデビットカードがいいと思いますが、利便性としては断然クレジットカードの方が高いと言えるでしょう。また、後ほど説明する通り、クレジットカードには買い物額の数パーセントのポイントがつきます。これがカードによっては見逃せない額になり、大変お得なのです。
クレジットカードは海外出金にもおすすめ
皆さんは、海外旅行の際に現地通貨はどのように用意していますか?大黒屋だったり、銀行や空港で両替だったり方法は色々ありますが、実は現在一番手数料が低い方法が、クレジットカードで現地で引き出す方法です。利息を避けるために返済処理をする手間がありますが、他の方法に比べれば容易いものでしょう。何より、現地ATMで引き出すだけなので簡単です。海外に行く方は、この情報はぜひ、知っておいて欲しいです。
オススメのクレジットカード
ネットショッピングにオススメなのは、Orico Card THE POINTというオリコが発行しているカードです。年会費が完全無料で、ポイント還元率がお得なカードです。
基本還元率は1%なのですが、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどのネットショッピングをした際には還元率が2%以上に上がるのです。楽天でお買い物すると、最大16.5%還元という高還元率になります。また、Orico Card THE POINTを利用し、オンラインショッピングモール「オリコモール」経由でAmazon等のネット通販サイトでお買い物するとポイントが1%以上アップします。お買い物自体は他のクレジットカードも利用できます。ポイントモールは基本的にAmazonが対象外のサイトが多いので、Amazonが対象となっているのは大きなメリットです。